
1.気候変動戦略
当社は、地球環境保全が人類の生存に係わり、企業活動を継続するための重要課題であると認識し、あらゆる活動において、環境保全を経営の重要活動として推進します。
環境保全・汚染予防活動の推進するにあたり、当社は2050年のカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)社会の実現に向けて排出削減目標を設定し、目標達成に向けた取り組みを進めます。
さらに、これからのエネルギー社会の軸となるエネルギー使用量削減に寄与する製品の開発・供給に努めていきます。

2.指標と目標
当社グループは、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、2030年までにCO2排出量30%削減(2018年比)を目標に取り組んでいます。
※対象はScope1+Scope2

3.CO2排出削減に向けた今後の主要な取り組み事項
・再生可能エネルギーの導入(太陽光発電の導入、再エネ電力の利用)
・生産プロセスの高効率化(生産プロセスの改善)
・汎用設備の省エネ活動(省エネ設備の更新、照明のLED化)